Shuttle ST20G5 で Fedora Core 4を動かそう:6

さて、前回tg3ドライバのアップデートで効果なし!だったわけですが・・

今回は次の方法へ移ります。

2.マザーボードのBIOSをアップデートしてみる。

 さて、BIOSのアップデートですが、Shuttleの公式サイトから落とせるものは、(BIOS番号).binのみ!
 どうも公式には、Widows上からの付属CDのツールによるBIOSアップデートしか受け付けていないようです・・・・・^^;

 しかたなく、ごそごそと古いWindows2000(SP1)など取り出してインストール!
 (約数時間・・・・ HDDの容量のせいか(250G)、フルフォーマットしたせいかわかりませんが、えらく時間かかりました)

 とりあえずインストールしてPC起動!
 そして付属ツールでBIOSアップデート!

 で、ためしに「う〜ん、とりあえずLAN繋いでみるか〜?」と設定して接続。

 ・
 ・
 ・

 「繋がってるし・・・w」

 というわけでハードウェア的な故障ではないと言う事もわかったりしました。

 そして Fedora Core 4 をインストールして起動!!!!

 ・
 ・
 ・

 「ハイ、繋がりません・・・・・」

次!次!

 3.カーネルのアップデートを掛けてみる。

  ・
  ・
  ・

  「ネット繋がらないのに、M↑のファイルとかドーシロt」

ここで、あきらめて使えそうなLANカードを買ってくる決心がつきましたw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください